人生を変える。世界を学ぼう。

働き方、貯金、歯科矯正、ふるさと納税、美容、フィールサイクル、アトピー、食事

新たな生き方の模索。サービス•法律、社会はどう変わるかな?

f:id:mudanadoryoku:20180905150158j:image

♡ガストランチ♡

feelcycle で、しっかり汗をかき

運動してきました!

そして、本屋さんで本を探してましたが、取り扱いがなく残念。

後で、他の本屋さんに行こう、、、。

 

さすがにお腹空いたので、ガストです。

美味しくて、便利で外出は

ガストかサイゼです。

どちらもドリンクバーがあるからと

安くて椅子がしっかりしてるからです。

 

feelcycle 行くと、

なんとなくダルかった体が、

終わったあとにはスッキリするんだよな。

 

運動してる間はキツイなー。って

思っても楽しくて必死にやれる!

 

今日は、インストラクターさんが目の前に来て、応援しに📣来てくれました!

 

必死の形相でいつもやってるので、

恥ずかしくて顔がみれない、、、。笑

 

暗闇でも、近くに来られると困ります😅

 

でも、応援📣のおかげで、頑張れました❗️有難うございました。

 

平成30年度 少子化の状況及び少子化への対処施策の概況(概要<HTML形式>)(少子化社会対策白書)

平成30年版 少子化社会対策白書(概要<HTML形式>) - 内閣府

 

 

さて、先日、、

社会学について学んだので、

メモ📝しました。

 

社会学入門(2016) 

第四回 少子高齢化の現状と諸課題。

 

高齢化の定義

人口に占める65歳以上の人口、割合

 

高齢化社会 7%超

高齢社会 14%超

超高齢社会 21%超

 

日本は1970年=大阪万博の年に、7.1%となり、高齢化社会となった。

2000年には、17%超えた。

2005年には、20.1%となり、世界的な高齢化社会となった。

 

日本の特徴🇯🇵として

  1. 進展のスピードが急速。日本は24年で高齢化社会から高齢社会となっている。24年と短い間で進んだため、バリアフリーや法律が追いつかない。
  2. 世界で最効率の高齢化 2005年 高齢化率世界一。そして、今後も続く。

 

年少人口(0-14歳)比率 2014年 12.8%

老年人口(65歳以上)比率 2014年 26%

この頃は、ほぼダブルスコア

 

日本は世界一の高齢社会。

これが日本の実態。

 

年少人口比率の予測として、

2030年には10%となると言われている。

 

年少化=若年人口の現状

↑出生数の減少(現在人口を維持できないレベルまで減少。)

出生率の低下

 

合計特殊出生率

1989年 1.57ショック→マスコミが大きく報じた。

 

2013年1.43% 2005年1.26%

2.1が目標であるため、まだ届かない。

 

2017年 1.43%。

つづく