人生を変える。世界を学ぼう。

働き方、貯金、歯科矯正、ふるさと納税、美容、フィールサイクル、アトピー、食事

試練の中でも救いはあった。

 過去の記事に書いたのですが、体に限界が訪れました。

これまでいくつもの試練を乗りこえ、走ってきましたが、

今回ばかりは、仕事を続けていくが困難

と医師から診断されました。

 

診断書の威力は、すさまじい。

 

もう、無理して働かなくてよいよ。

働けるような状態ではないということです。

 

そして、いまお休みをしているわけで

これまでのことを振り返ってみようかなと思いブログを

はじめました。

 

私には、いくつかの診断名がつけられており、

手術方向となっています。

 

自分がこうなった時に、情報を得たいと思い同じ病名の方のブログを検索しました。

 

もちろん、先生にも疑問点などは、確認します。

 

ただ、

当事者がどんな思いだったのかも知りたくて読み漁っています。

 

読んで元気づけられたり、覚悟をきめて治療に望めたりすることができています。

 

それでも、やっぱり治療が辛くて泣いてしまったりしますが、

“もうそれは仕方ないな。辛くて痛いんだよね。”と、

少し客観的にみれるようになってきました。

 

ブログを書くということは、身バレするんじゃないか?というリスクもあり、

不利益となることもあります。

 

 

そんなこともあるなかで、

詳細に経験談や実際の治療内容を

残してくださった方々、本当にありがとうございます。

 

私は、まだ身バレも怖くてすべてを書くことが出来ません。

 

そして、まだ自分に起きた出来事を受け止めきれず、

認知のゆがみが出てるんじゃないかとか、

起きた出来事を分析しようと感情が爆発しそうで、

 

やっぱり書けないのです。

 

それでも、すこしずつ書き残して、

頭の整理をしていき、

 

そのデータが誰かの不安を軽減できたら幸いです。

 

 

 

mudanadoryoku.hatenablog.com

mudanadoryoku.hatenablog.com

 

 

 

今日というか、昨日。

レゴブロックで遊ぶ子供のような感覚で、

なーんにも考えずラインスタンプを作り申請しています。

 

今、審査待ちなのが3セット。何日ぐらいで審査結果が来るのでしょうか。

 

すごーく、暇な訳でも、すごーく忙しいわけでもないのか

分かりませんが、、、、

 

 

やることは毎日たくさんあって、

やることは突然降ってきたりするのです。

仕事は減るより増えることが多いよなぁ。

 

今日は突然、動画作成をすることになりました。

試しに組み立ててみようと思っても、素材が少ない。

 

はて、こまったぞ。

と思いましたが、これまた適当につくったら涙がでるぐらい

面白くて面白くて、爆笑。

 

笑いも突然に降ってくる。

動画の素材がなくても、個性の爆発やパワーがあるものは

パワーが強いなぁと感じました。

 

 

体調をみながらも、やることはやっていかなくてはと思っています。

 

 

 

 2014年:北海道:モエレ沼公園

9月GLAY EXPO⇒岩手:わんこそば⇒奥入瀬渓流星野リゾートで 岡本太郎さんの作品をテーマにしたケーキを食べる。青森でアップルパイをたべる。

 

などそれなりに、楽しく過ごしていたのですが、、

いつも疲れていて、体調もよくない日々。

慢性的に、肩こりや倦怠感・目の疲れもあり整体に

通ったりして、メンテナンスをしていました。

 

しかし、全く想像していない現実が待っていました。

なんだか、体調がよくないな・・・。うーん。疲れてるかな。

なんて思いながらも働いていると、冷や汗がでてきて

休憩をするも、お腹が痛くなりました。

「あ・・やばい。このまま一人だと危ない。」

助けをもとめてふらふら

と人のいるところへ

お腹が痛すぎて、冷や汗もかいてて、動けなくなりました。

痛すぎて動けないって、なにこれ。

、、もう二度と味わいたくない痛み

というのは頭にありますが、痛み自体は忘れました。

 

すぐに助けてもらい、ストレッチャーにのせてもらい運ばれました。

「きっと、入院だよ。もうすぐ着くからね。」と励ましてもらい救急外来へ。

点滴確保してもらい、、、もういろいろ忘れてしまったんですが

死ぬような痛み、、、。CT撮影したり、採血したりするも

はっきりとした原因はわからず。

 

急性腹症、虫垂炎・子宮外妊娠でもないし、、ただ、蕁麻疹が一気にでて

お腹が痛くなった。これが最初。

まだこのあと、3-4回。同じ目になるのです。

 

倒れ込んだ時は、

一時的に血圧が60台に低下。

しかし、その後は痛くて痛くて

血圧が170台まで上がったりと

体に本当に負荷がかかったんだなと。

 

目も真っ赤になっており、

来てくれた母は怖かったと話していました。

 

お腹の中をつかまれるような強い痛み。

 

膠原病等も調べてもらいましたが、

特には指摘されず。

何かが原因で、アナフィラキシーショックをひきおこしたと。

 

アレルギー検査もしましたが、

特別にこれを食べたら

危険というものはありませんでした。

 

 

毎回、夕方など疲れが出始めた時。お腹が締め付けられるように

痛くなり、トイレに行きたくなるがでない。

 

で、蕁麻疹が腕などにつよくでる。

今でも、原因ははっきり分かっては

いません。

 

 

でも3-4回繰り返した後は、引き起こすこともなく

数年経過していますが救急外来に運ばれることもなく生き延びています。

 

エピペンも念のために持つように

なりましたが、使わなくて良かった。

 

救急外来では、

死ぬのも楽じゃないな。と手当されながら思っていました。

そう簡単に死んでなるものかと

体が抵抗してくれたのです。

 

その経験を3-4回したわけで、本当に辛かったと思う。

呼吸苦もややあったし、気道が閉塞しなくてよかった。

 

当時、アナフィラキシーショックがいつ起こるか、何が原因なのかもわからないし、前ぶれもなく急にくることもあって怖かった。

 

だけど、なんとなく何度も続くわけじゃないし、

いつかは引き起こさなくなる。大丈夫。と信じていた。

 

怖い経験を乗り越え、毎日生き延びれていることに感謝しています。

 

食べ物日記をつけたり、原因が探れるようにデータを残すようにいます。

 

こわーい思いをしたので、

体への負担を減らすためにドラム式洗濯機を導入。

これだけでも、だいぶ人生変わりました。

 

蕁麻疹は時々出たりしていましたが・・・・。

 

体調がいい日なんてないのが基本で生きてきている。

 

“早く普通の体になりたいな。”

2016年頃かな・・ジムに通いだす、薬膳スープ的なのを作ってのんでた。

(野菜やキノコ類を沢山いれる。

キクラゲ、クコの実などもいれる)

 

でも、アトピーはいまいちよくならない。

 

有名な病院へ(漢方を中心に取り扱っている・女性の不調もみてくれる病院)に通いだす。

 

“体が熱をもって怒っている感じがする、いつもイライラする。だるい。肩こり、浮腫み。”

 

そんなことを話したかな。

薬を調合してもらい、イライラもおさまり、アトピーもだいぶマシになったとおもいつつも、ひどいはひどい。

 

2017年:8月かな、フィールサイクル入会。BB1でもかなり辛く感じてた。

一つやるとフラフラで、近くのご飯屋さん🍚ですぐにご飯を食べて休憩。

 

そのうち、そんなこともしなくても

ウィダーインゼリーやプロテインバーがあれば、寄り道せずに帰れるようになる。

 

 

大量に発汗し、運動を楽しくやり続けてくとジムにいけば肌の調子がいいこと

に気づく。

 

体がだるいから家で寝ているのではなくて運動した方がいいのだと実感した。

 

 

体力つければ、なんとか仕事がやれるはずと思い必死に体の改造。

 

3か月たつと、足がむくまなくなり、体のラインが変わっていった。

 

体力もつき、頭の回転もよくなった。

動きやすくなり、働きやすくなった。

ただ、勤務は激務には変わらなかった。

 

ようやくこれで、報われた人生にかわれるよね。

と前向きに歩き始めれたところだった。

 

前から気になっていたことがあり、病院を受診。

 

検査の結果。思わぬ病名がついた。

 

その治療で苦しい思いをしながらも、働いていたが、

再び体調は悪化。

 

辞めることも相談。   

 

一度、休むことを勧められて休むことに。

 

働き始めると、やはり体調は悪化。

 

すぐに休める職場でもなく朦朧としながらも働いていた。

 

 

そして、診断書がでて、ようやく仕事から解放されました。

 

 

治療に専念すれば、辛いのもだいぶ楽になるだろうと思っていた。

 

 

しかし、治療に伴う負担も大きかった。

 

 

 

それでも体力を落としたり食事をとることは仕事だと思い、頑張っていた。

体重は3か月で3㎏以上減っていた。

 

 

さて、これ以上体重も落とせない。

なんとか手術までの準備をすすめていかなくてはいけない。

 

 

新しい自分にはやくなりたい。

そして、普通の人になりたい。

 

 

http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/6653458415126110680:title=お題「ブログをはじめたきっかけ」